- 教材テキスト
イベント&コンベンション概論
国内市場約4兆円を誇るイべント・コンベンションの入門書
イベント・コンベンション(EC)に関心を持ち、将来この分野の仕事を志す方や観光事業に携わる行政・団体・企業関係者の方、さらにはECの舞台となるホテル・レストラン業界を志望する方にもおススメのEC入門書。世界と日本のEC動向はもとより、ECの実務フローについても演習形式が学ぶことができます。
2016年1月発刊
2,750円 税込
送料別途
※本教材は当サイトでの販売は行っておりません。下記[商品ページへ]リンク先の「オンライン書店(Amazon.co.jp)」でご購入ください。
- 内容・特長
-
書籍の特長
-
特長1基本原理に加え、ECの実務フローを演習形式で学習
-
特長2EC用語集を巻末に付録
商品の詳細
目次
- 第1章 イベント・コンベンションの発生とその発展
- 第2章 イベント・コンベンション(EC)とは
- 第3章 世界と日本のEC動向
- 第4章 イベント・コンベンション産業
- 第5章 コンベンション施設と付帯設備
- 第6章 コンベンション・ビューローの役割と機能
- 第7章 ECの推進機関
- 第8章 ECに関わる法律と保険制度
- 第9章 ECの課題と展望
- 第10章 演習編-ECの仕組みと実務フロー-
-
登録情報
- 販売価格
- 2,750円(消費税込)
- 出版社
- 株式会社JTB総合研究所
- 言語
- 日本語
- 体裁
- B5判 254ページ
- 発刊日
- 2016年1月発刊 (第3版)