- 通信教育
世界浪漫紀行
読み・解き・創る海外の旅──世界旅行地理検定上級受験対策に!
あたかも自分が旅をしている気分で、旅行者に人気のある世界各国の観光ルートを旅程にしたがって訪ね、周辺の観光ポイント等を立体的に学習します。
- 対象
- 海外観光地理のプロフェッショナルを目指す方
世界旅行地理検定 上級受験者
- 受講期間
- 3か月 (在籍可能期間:6か月)
- 特典
-
- 地理検定「世界旅行地理検定試験」1回無料受験付き!
- 講座の
内容・特長 -
講座の特長
世界各国の観光ルートに沿って、世界各地の自然景観、都市の概要、観光ポイント、民俗芸能、名産、料理、交通事情などを立体的にとらえ、旅程作成もできる海外観光地理プロの知識を習得します。
-
特長1海外旅行のプロが執筆
- 本書は、旅行雑誌・情報のルポライターや編集者、海外旅行関連業務に長年携わっている方など、複数の海外旅行のプロが執筆にあたっており、多面的な視点で海外観光地理を学ぶことができるように編集されています。
-
特長2反復学習に効果的なテキスト編集
- リポート問題だけでなく、テキストについても、旅程作成をベースとした全編「設問」形式となっているため、反復学習に効果的です。
-
特長3「世界旅行地理検定試験」無料受験の特典付!
- 本講座の修了者は「世界旅行地理検定試験」を1回無料で受験できます。
-
特長4JTBのノウハウをフルに活用した、充実のテキスト
- テキストは、JTBの社員教育と旅行業ノウハウをフルに活用した、充実した内容です。旅行業務の経験がまったくない方でも無理なく学習できるよう、用語の解説や背景説明をわかりやすく行っています。
-
特長5リポートへの親切・ていねいな添削指導
- リポート(提出課題)は、テキストの改訂に合わせ毎年見直しを行っています。添削指導は、旅行業務の経験豊富なベテラン講師が、専門分野ごとに個人指導を行い、3週間以内に解答・解説を添えてお返しします。成績が60点未満の場合、再度リポートを提出していただき、十分に理解できるようくり返し添削指導を行います。
-
特長6学習中の質問にもベテラン講師がきめ細かに対応
- 学習している間に生じる様々な質問にも質問票を利用し担当講師がきめ細かに回答します。
カリキュラム
テキスト 内容 リポート 1 アジア アジアの観光ルートと自然景観、都市の概要、観光ポイント、交通事情、各民族の文化・名産・料理
<エリア>
パキスタン、インド、ネパール、スリランカ、タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマー、インドネシア、フィリピン、香港、マカオ、台湾、韓国、中国2 ヨーロッパ ヨーロッパの観光ルートと自然景観、都市の概要、観光ポイント、交通事情、各民族の文化・名産・料理
<エリア:>
北欧、イギリス、アイルランド、ベネルクス3国、ドイツ、スイス、オーストリア、フランス、スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャ、チェコ、ウクライナ3 アメリカ/オセアニア/中東・アフリカ 各国の観光ルートと自然景観、都市の概要、観光ポイント、交通事情、各民族の文化・名産・料理
<エリア>
アメリカ(アラスカ、ハワイ)、カナダ、メキシコ、カリブ海、中米、南米、オーストラリア、ニュージーランド、ミクロネシア、ポリネシア、トルコ、中近東、アフリカ
- 通信教育講座に含まれる内容
-
- テキスト: 1冊
- 各種ガイド(数種)
- 世界地図帳: 1冊
- 白地図: 1冊
※教材及びリポートは、開講時点での最新版を在籍期間を通じてご使用いただきます。当該期間中に改訂版が発刊されても、差替は行いませんのでご了承願います。
※受講期間内にリポートの提出が間に合わなくても、在籍期間内であれば修了できます。
-
- 受講の流れ
-
受講の流れ
お申し込みから、終了までの流れをお知らせします。受講期間中は、教材学習と理解度チェックのためのレポート&添削を1セットとして、毎月レベルアップをはかります。
- 受講申込・お支払い
-
通信教育講座は、商品ページからオンラインでの購入、又はFAX・郵送にてお申込みでの購入となります。(各出版物は書店での販売はしておりません)
<オンラインでの購入の支払い方法>
クレジットカード、銀行ATM、銀行振込、コンビニ(番号端末式)、ネットバンキング決済<FAX・郵送申込での購入の支払い方法>
クレジットカード、銀行振込、現金書留、代金引換
- 教材お届け
-
申込書到着後、ご入金が確認できましたら一週間以内を目途に、お申込いただいたご住所に、宅配便で教材を一括してお送りします。 教材が届きましたらすぐに開封して「学習の手引き」「受講者証」「教材内容」をご確認ください。
3日~1週間
学習スタート
- 教材テキストで学習
-
受講期間内での修了を目指して計画的に学習を始めましょう。それぞれのコースには標準学習期間を定めています。 標準学習期間は1リポート1カ月を目安に設定してあります。 標準学習期間内にリポートの提出が間に合わなくても、在籍期間内であれば修了できます (一部のコースを除き、在籍期間は標準学習期間の2倍となっています)。
質問票
学習を進める中で質問があった場合は、質問票に質問を記載し、講師へ尋ねることができます。
-
リポート提出
添削指導 -
毎月1回のリポート提出を目標に、すべてのリポートを提出してください。リポート提出は、専用封筒を使い切手を貼りお送りください。リポート到着後、2~4週間で添削してお返しします。60点未満の場合は再提出をしていただきます。在籍期間内であれば、何回でも提出できます。テキスト・リポートの内容や添削結果などについて、わからない点がある場合、在籍期間内であれば、「質問票」で講師に質問することができます(「質問票」は学習の手引きにセットされています)。
リポート問題は、毎年見直しをおこない、必要な修正をおこなっています。 添削指導は、旅行実務経験豊富なベテラン講師が、専門分野ごとに個人指導をおこないます。
- 修了
-
すべてのリポートを在籍期間内に提出し、合格すると修了になります。1回でも未提出・不合格のリポートがあると修了できません。 在籍期間内に全リポートを提出し、修了基準(一部を除き、全リポート60点以上)に達した方には、修了証をお送りします。
受講期間(在籍期間)
- 正誤表
登録情報
- 販売価格
- 23,590円(消費税込)
- 主催
- 株式会社JTB総合研究所
- 言語
- 日本語
- 開講日
- 2020年度講座 (2020年4月~2021年3月開講分)