アウトバウンド 日本人海外旅行動向
海外を訪れる日本人に関する統計データ・グラフを掲載しています。経年データのダウンロード(エクセル形式)も可能です。
日本人出国者総数 2021年01月08日更新
速報
- JNTOの推計によると、2020年11月の日本人出国者数は、約3万1千人と、4ヵ月続けて前年同月の2%弱で推移している。なお2021年1月現在、日本政府は7日以内の海外短期出張から帰国する日本在住者を対象に、帰国後の自主隔離を緩和するビジネストラックの準用を、一時停止している。
- 2020年11月
-
日本人出国者数(推計値)
30,703人
前年同月比 -98.1%
- 2020年
-
1月-11月累計(YTD)
3,141,188人
2.1 月別日本人出国者数
出所:出入国在留管理庁「出入国管理統計」よりJTB総合研究所作成
2.2 年別日本人出国者数の推移(1964年以降) 年1回更新
出所:法務省「出国管理統計」よりJTB総合研究所作成
※1972年までの出国者数は、日本人出国者数全体から沖縄への渡航者数「(うち)沖縄へ」を除いた数値
国・地域別 日本人出国者数 2021年01月08日更新
速報
- 2020年11月の日本人出国者数を国・地域別にみると、短期のビジネス渡航を緩和する「ビジネストラック」を開始したシンガポールやタイで、3ヵ月連続の微増傾向がみられた。
国名 | 月別入国数 | 2020年11月 | 対前年同月比 |
---|---|---|---|
韓国 | |||
台湾 | |||
香港 | 12人 | ||
マカオ | |||
タイ | 87人 | ||
マレーシア | |||
シンガポール | 763人 | ||
バリ/インドネシア | |||
カナダ | |||
アメリカ | |||
ハワイ/アメリカ | 524人 | ||
グアム | 146人 | ||
オーストラリア | |||
ニュージーランド | |||
ドイツ | |||
スペイン | 3,358泊 | ||
オーストリア |
出所: 各国政府発表統計準拠資料参照
空港別出国者数 2021年01月08日更新
速報
- 2020年10月の空港別出国者数は、8月から引き続きいずれも前年同月比3%以下の水準にとどまっている。羽田・成田・関西の各空港からの出国者数は、3ヵ月連続で微減している。
2.4 月別空港・海港別日本人出国者数
2020年5月 | 2020年6月 | 2020年7月 | 2020年8月 | 2020年9月 | 2020年10月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
東京/成田 NRT |
3,231 | 7,074 | 11,629 | 18,939 | 16,239 | 17,324 |
-99.3% | -98.7% | -98.1% | -97.7% | -97.6% | -97.1% | |
東京/羽田 HND |
1,659 | 2,723 | 6,590 | 14,097 | 11,712 | 10,293 |
-99.5% | -99.3% | -98.4% | -97.1% | -97.2% | -97.5% | |
関西 KIX |
623 | 801 | 1,919 | 3,858 | 3,367 | 3,086 |
-99.8% | -99.7% | -99.4% | -99.1% | -99% | -99% | |
福岡 FUK |
12 | 22 | 37 | 150 | 126 | 160 |
-100% | -100% | -100% | -99.9% | -99.8% | -99.8% | |
中部 NGO |
6 | 17 | 30 | 80 | 118 | |
-100% | -100% | -100% | -99.9% | -99.9% |
出所:出入国在留管理庁「出入国管理統計」よりJTB総合研究所作成
2.5 空港・海港別出国者数(過去10年) 年1回更新
出所:法務省「出入国管理統計」主要港の出国日本人よりJTB総合研究所作成
準拠資料
- 韓国
- 韓国観光公社 入国者数/国籍基準
- 中国
- 中国国家観光局 入国者数/国籍基準
- 台湾
- 台湾政府交通部観光局 入国者数/居住地基準
- 香港
- 香港政府観光局 入国者数/居住地基準
- マカオ
- マカオ政府統計局 入国者数/居住地基準
- タイ
- タイ政府観光庁 入国者数/国籍基準
- マレーシア
- マレーシア政府観光局 入国者数/居住地基準
- シンガポール
- シンガポール政府観光局 入国者数/居住地基準
- フィリピン
- フィリピン政府観光省 入国者数/居住地基準
- バリ/インドネシア
- インドネシア政府観光クリエイティブエコノミー省 航空訪問者数/国籍基準
- ベトナム
- ベトナム政府観光局 訪問者数/居住地基準
- カナダ
- カナダ観光委員会 宿泊入国者数/居住地基準
- アメリカ
- 米国ITA 入国者数/居住地基準
- ハワイ/アメリカ
- ハワイ州産業経済開発局 入域者数/居住地基準
- グアム
- グアム政府観光局 入域者数/居住地基準
- オーストラリア
- オーストラリア政府統計局 入国者数/居住地基準
- ニュージーランド
- ニュージーランド観光局 入国者数/居住地基準
- ドイツ
- ドイツ連邦統計局 延べ宿泊数/居住地基準
- スペイン
- スペイン国家統計局 延べ宿泊数/居住地基準
- オーストリア
- オーストリア政府観光局 延べ宿泊数/居住地基準