
観光による地域活性化のための計画・戦略の策定、人材育成、旅行商品開発を専門とする。近年はスポーツツーリズム、アドベンチャーツーリズム分野の調査研究も手掛ける。内閣府地域活性化伝道師として全国の観光振興政策を支援。
主なプロジェクト実績
- アドベンチャーツーリズムを活用した欧米豪からの来訪者促進戦略事業 (民間企業/2019年)
経歴
1993年株式会社ジェイティービーに入社。観光を基軸とした地域活性化を進める地域交流プロジェクトをJTB全社で推進し、全国各地の観光振興に関わるプランニング・調査研究・旅行商品開発に従事。2017年にJTB本社日本版DMOサポート室長として全国各地のDMO形成に関わり、2018年4月より現職。内閣府地域活性化伝道師登録。
主な要職・公職
- 内閣府 地域活性化伝道師(2014年~)
- スポーツ庁・スポーツツーリズム官民連携協議会 委員(2017年~)
- 一般社団法人日本食文化観光推進機構 常務理事(2017年~)
- NPO法人越後妻有里山協働機構 理事(2014年~)
- DMO推進機構 理事(2017年~)
- 福岡市宿泊税に関する検討委員会 委員(2018年)