• 白書・レポート
  • 新刊 おすすめ

JTB海外旅行レポート2025「日本市場における海外旅行のすべて」

海外旅行トレンド分析の定番

日本人の海外旅行に関する定番レポート。2025年度版では、海外旅行マーケットの構造や動向分析に加え、需要回復局面における日本人の海外旅行動向を取りまとめています。

JTB海外旅行レポート2025「日本市場における海外旅行のすべて」

2025年8月19日発売

13,200円 税込

送料別途

※本教材は当サイトでの販売は行っておりません。
下記[商品ページへ]リンク先の「オンライン書店(Amazon.co.jp)」でご購入ください。

内容・特長

商品の詳細

目次

  1. Ⅰ. 2024年の日本人海外旅行者数 
      1.日本人海外旅行者数の推移      
      2.為替レート、GDPと海外旅行者数
      3.旅券発行数
      4.主要旅行業者の海外旅行取扱額   
      5.性・年齢層別海外旅行者の動向
      6.都道府県別海外旅行者数と出国率  
      7.月別海外旅行者数
      8.空港・海港別日本人海外旅行者数        
      9.外航クルーズの日本人乗船者数         
      10.デスティネーション別日本人海外旅行者数
  2. Ⅱ. 2024年の海外旅行の実態 
      1.マーケットセグメントとそのボリューム
      2.昨年の旅行回数とこれまでの旅行経験
      3.デスティネーションとマーケット
      4.旅行の目的
      5.旅行日数と宿泊箇所数
      6.同行者
      7.旅行先での活動
      8.旅行費用
      9.再訪回数
  3. Ⅲ. 旅行動機と旅行会社利用  
      1.海外旅行のきっかけ
      2.旅行会社の利用
      3.旅行手配時期
      4.旅行の手配内容と旅行形態
  4. Ⅳ. 日本人の海外旅行経験 
      1.海外旅行経験率
      2.海外旅行経験回数
      3.デスティネーション経験
      4.海外旅行者の志向
  5. Ⅴ. 今後の海外旅行志向 
      1.海外旅行希望
      2.海外旅行の阻害要因
      3.希望する旅行目的
      4.希望するデスティネーション
      5.希望する旅行スタイル
  6. VI. 海外旅行マーケットの動向と展望 
      1.世界の国際観光は回復、東アジアでも回復が遅れる日本
      2.日本発アウトバウンド、韓国のみ完全回復
      3.若年女性層の回復、男性ミドル層の半減
      4.日本発国際線の座席数、2025年は106%と増加
      5.韓国はLCC座席数のシェア63%に
      6.若年層は単品手配主流、旅先の旅行行動変化
      7.団塊リタイアで賃金上昇、出国者数の伸びと相関
      8.ミドル層の停滞と若年層の台頭、市場構造変化
      9.円高基調は海外旅行経験層を動かすか

登録情報

販売価格
13,200円(消費税込)
出版社
株式会社JTB総合研究所
言語
日本語
体裁
A4判 82ページ
発行日
2025年8月19日発売

関連商品