
日本の宿 おもてなし検定<基礎(3級)>公式テキスト
定価 : 2,420円(税込) 日本旅館における「心構え」「身だしなみ」「立ち振る舞い」「言葉づかい」といったおもてなしの基礎と、日常業務の標準的な流れを解説。旅館の経営者・女将との共同作成で、イラストを多用したわかりやすい内容が高評です。日本文化の事例紹介として、講義・研修に活用いただける機会も増えています。
- 改訂版
- おすすめ
改訂版の勉強・個人学習におすすめの学習教材をご紹介します。
定価 : 2,420円(税込) 日本旅館における「心構え」「身だしなみ」「立ち振る舞い」「言葉づかい」といったおもてなしの基礎と、日常業務の標準的な流れを解説。旅館の経営者・女将との共同作成で、イラストを多用したわかりやすい内容が高評です。日本文化の事例紹介として、講義・研修に活用いただける機会も増えています。
定価 : 2,640円(税込) 「お客様の満足と明確なプラス評価をいただける」レベルに到達することを目標とした、基礎(3級)から一歩進んだおもてなしについて解説。イラストを多用したわかりやすい内容が高評です。日本文化の事例紹介として、講義・研修に活用いただける機会も増えています。
定価 : 610円~(税込) 当社発刊の旅行業務取扱管理者試験の実務シリーズ掲載の「理解度チェック」を中心に当社が作成した問題を抜粋し、掲載したドリル集です。
受講期間 : 3か月
受講料 : 17,310円(税込)
国内旅行カウンター業務全般の流れをつかめるよう、実践的な対応を学習できるコースです。
受講期間 : 3か月
受講料 : 17,310円(税込)
海外旅行カウンター業務全般の流れをつかめるよう、実践的な対応を学習できるコースです。
定価 : 2,860円(税込) 国内・総合旅行業務取扱管理者試験対策で確かな実績を誇る「旅行業実務シリーズ」。No.1の本書では、旅行業法および関連する施行規則について、試験合格をめざす大切なポイントを解説します。
定価 : 2,860円(税込) 国内・総合旅行業務取扱管理者試験対策で確かな実績を誇る「旅行業実務シリーズ」。No.2の本書では、標準旅行業約款、運送・宿泊約款について、試験合格をめざす大切なポイントを解説します。
定価 : 2,860円(税込) 国内・総合旅行業務取扱管理者試験対策で確かな実績を誇る「旅行業実務シリーズ」。No.3の本書では、「国内旅行実務」の基礎となる鉄道(JR)・航空・貸切バス・フェリーの運賃・料金体系等について、試験合格をめざす大切なポイントを解説します。
定価 : 2,860円(税込) 国内・総合旅行業務取扱管理者試験対策で確かな実績を誇る「旅行業実務シリーズ」。No.4の本書では、「国内旅行実務」の最重要科目のひとつとなる国内観光資源について、試験合格をめざす大切なポイントを解説します。
定価 : 2,860円(税込) 総合旅行業務取扱管理者試験対策で確かな実績を誇る「旅行業実務シリーズ」。No.5の本書では、出入国法令と実務については、「旅券法」を中心とした海外渡航に係わる手続、「関税法」や「出入国管理及び難民認定法」を中心とした出入国に係わる手続きを、海外旅行実務については、「時差」「航空・鉄道・船舶」「ホテル」等の試験合格をめざす大切なポイントを解説します。
定価 : 2,860円(税込) 総合旅行業務取扱管理者試験対策で確かな実績を誇る「旅行業実務シリーズ」。No.6の本書では、「海外旅行実務」の重要項目の一つ「国際航空運賃・料金」、そして「旅行業英語(条件・契約書等)」について、試験合格をめざす大切なポイントを解説します。
定価 : 2,860円(税込) 総合旅行業務取扱管理者試験対策で確かな実績を誇る「旅行業実務シリーズ」。No.7の本書では、「海外旅行実務」の重要項目の一つ「海外観光資源」について、試験合格をめざす大切なポイントを解説します。
定価 : 2,640円(税込) 総合旅行業務取扱管理者試験の合格をめざす方向けに、実践的に編集された問題集。科目ごとに出題傾向を予測して作成した問題を収録。解説が充実しているのが本書の特徴です!
定価 : 2,300円(税込) 観光の仕組みや観光に携わる産業の社会的・経済的な役割をわかりやすく解説した観光学の入門書。章ごとに掲載の「本書のポイント」「Extension Study」「Self Check」など、教科書としての使い勝手も好評で、多くの学校で指定教材に採用されているロングセラー商品です。
定価 : 2,090円(税込) 旅行業のあらましに始まり、旅行地理・鉄道・航空・宿泊機関・パッケージツアーなど、国内・海外旅行業務に必要な基礎知識を概説。旅行業務初心者や旅行業の仕事を志す方に最適な教材です。
定価 : 2,530円(税込) 訪日外国人旅行者誘致の歴史や、インバウンド・マーケットの動向と官民の取り組み等について概説する、インバウンドツーリズムの入門書。訪日旅行取扱実務の主な流れや専門英語についてもわかりやすく解説しています。
定価 : 880円(税込) 都道府県単位で、オリジナル地図と観光データを見開きで作成できる書込み型ドリルノート。膨大な量に及ぶ国内観光地理の学習に最適なアイテムです!ドリルの出典である、旅行業実務シリーズ(4)『国内観光資源』と併せてご利用いただくのが最も効果的です。
定価 : 5,500円(税込) 「7泊9日イギリス旅行」をテーマに、日本出発から帰国に至る間に経験する様々なモデル英会話を、様々なシチュエーションに分けて収録(テキストと音声CD)。さらに出発前や現地での情報収集について、インターネットの活用術をストーリー仕立てで解説します。
定価 : 2,530円(税込) 「7泊9日イギリス旅行」をテーマに、日本出発から帰国に至る間に経験する様々なモデル英会話を、様々なシチュエーションに分けて掲載。語句や慣用句を初心者にもわかりやすく徹底解説!
定価 : 2,530円(税込) 実際に海外旅行の添乗をしているようなストーリー仕立てで、様々なシチュエーションをわかりやすく紹介しています。添乗経験の浅い人向けに役立つ情報・表現を随所に掲載。
定価 : 3,740円(税込) 実際に海外旅行の添乗をしているようなストーリー仕立てで、様々なシチュエーションを音声CDに収録。添乗経験の浅い人向けに役立つ情報・表現を学べます。
定価 : 2,200円(税込) 本書は、旅程管理主任者資格の取得条件の一つ「旅程管理研修」用のテキストで、「国内」資格研修用に編集されています。海外旅行については取り扱っていませんので、「総合」資格の取得をめざす方は、本書と併せ『旅程管理研修─海外実務・語学・国際運送約款』をセットでご利用ください。
定価 : 2,200円(税込) 本書は、旅程管理主任者資格の取得条件の一つ「旅程管理研修」用のテキストです。本書では「総合」資格研修用に、国際運送約款・海外添乗実務・語学(英語)の基本を解説します。基礎、旅行業法、国際運送約款以外の約款、国内添乗実務については、本書と併せ『旅程管理研修─基礎・国内実務』をセットでご利用ください。