
日本の宿 おもてなし検定<基礎(3級)>公式テキスト
定価 : 2,420円(税込) 日本旅館における「心構え」「身だしなみ」「立ち振る舞い」「言葉づかい」といったおもてなしの基礎と、日常業務の標準的な流れを解説。旅館の経営者・女将との共同作成で、イラストを多用したわかりやすい内容が高評です。日本文化の事例紹介として、講義・研修に活用いただける機会も増えています。
- 改訂版
- おすすめ
国内/海外旅行カウンター販売やツアーコンダクターの基本的な業務の流れ、さらには、「おもてなし」「ビジネスマナー」など、旅行・観光業務に欠かせない実務系基礎をわかりやすく解説するテキスト群です。観光関連産業に携わる方々はもとより、これから就職を目指す学生の皆さんにも長年ご愛顧いただいています。
定価 : 2,420円(税込) 日本旅館における「心構え」「身だしなみ」「立ち振る舞い」「言葉づかい」といったおもてなしの基礎と、日常業務の標準的な流れを解説。旅館の経営者・女将との共同作成で、イラストを多用したわかりやすい内容が高評です。日本文化の事例紹介として、講義・研修に活用いただける機会も増えています。
定価 : 2,640円(税込) 「お客様の満足と明確なプラス評価をいただける」レベルに到達することを目標とした、基礎(3級)から一歩進んだおもてなしについて解説。イラストを多用したわかりやすい内容が高評です。日本文化の事例紹介として、講義・研修に活用いただける機会も増えています。
定価 : 2,530円(税込) 企画旅行から総合旅行に至る国内旅行カウンター業務全般の流れをつかめるよう、商品知識、店頭販売の基礎項目を徹底解説します。イラストやチャートも多用した見やすい2色刷りとなっています。
定価 : 2,860円(税込) 海外旅行カウンター販売に必要な基礎項目を徹底解説。イラストやチャート図も多用した2色刷りでわかりやすくポイント整理します。
定価 : 2,310円(税込) ツアーコンダクターをこれから志す方向けに、「添乗とは何をすることなのか」を基本とした“ツアコン”業務の解説書。業務の流れに沿った基本ポイントに重点をおき、専門用語や注意事項は、欄外で詳しく説明しています。
定価 : 2,610円(税込) インターネットで誰もが簡単に旅行関連情報を得ることができる現代において、旅行業界で働く人が最低限知っておかねばならないインターネットに関する知識、情報収集のノウハウについて、豊富な実例で解説。JTB総研主催の検定試験「インターネット旅行情報士」2級の参考書としても活用できます。
定価 : 1,880円(税込) 旅行業現場の仕事やお客様の声に即した読み物風のテキスト。全編48に及ぶケーススタディを通じて、ホスピタリティとは何なのかを「考え」「応用」できる内容となっており、職場や学校におけるテーマ学習用の教材にも最適です。
定価 : 1,760円(税込) 新社会人や、これから社会人になろうとしている人を対象とした、ビジネスマナーの入門書。「身だしなみ」「あいさつ」「お辞儀」「基本動作」「言葉づかい」等の基本知識から応用に至るまで幅広く取り上げています。電話や会話のマナーに加え、2017年3月改訂版では「ビジネスメール」に関するルールやマナーを大幅に加筆いたしました。
定価 : 1,760円(税込) 入社前の準備として知っておくべき実践的な「知識」や「心構え」を50章にわたって解説した、進路決定後におススメの一冊。就職内定者や新入社員研修の教材として、企業様にもご活用いただいています。