地域活性化の実績・事例

JTB総合研究所が発信した地域活性化の実績・事例の一覧を掲載しています。

委員・アドバイザー

地域一体となった宿泊施設のDX人材育成に向けたアドバイザー派遣事業

観光庁

宿泊データの収集・分析により事業者・DMO等の課題把握や戦略策定を実現するための「宿泊データ分析システム」の導入を目指すDMOおよび各会員への勉強会の実施等支援

  • 岩佐 嘉一郎
    岩佐 嘉一郎
    上席主任研究員

オーダーメイド研修

令和4年度 農泊経営高度化研修

農林水産省

全国の農泊地域の経営高度化に向けて、「農泊×SDGs」「アルベルゴ・ディフーゾ(分散型ホテル)」などの7つのテーマで集中講義を実施。先進地域の視察や、講師・専門家との交流会などを組み合わせて企画・運営した。

  • 橋本 惇
    橋本 惇
    研究員

調査・研究

特定有人国境離島地域におけるデジタル活用に向けた実証調査

内閣府

離島における電子クーポン実証事業、「国境離島カード」キャンペーン、離島訪問経験者を対象とする消費者調査等を通じ、タビマエ~タビアトの各フェーズにおけるデジタルをフックとした離島と市場の関係構築手法を検討

  • 河野 まゆ子
    河野 まゆ子
    執行役員 地域交流共創部長

コンサルティング

閑散期におけるスポーツ合宿誘致検証委託

宮古島市

島外からの誘客を図るため、閑散期のスポーツ団体の施設利用状況・ニーズ調査や先進地事例調査、国内外からのスポーツ合宿誘致活動を伴走型で実施。スポーツコンベンション協議会の開催支援も行い、今後のスポーツ合宿誘致のための課題把握や今後必要とされる取組みの方向性を検討

  • 岩佐 嘉一郎
    岩佐 嘉一郎
    上席主任研究員

調査・研究

鹿児島市DMOアドバイザリー業務

(公財)鹿児島観光コンベンション協会

鹿児島観光コンベンション協会の観光地域づくり法人(DMO)登録にむけたアドバイス業務。

  • 山下 真輝
    山下 真輝
    フェロー

コンサルティング

令和4年度 スマートアイランド実証支援業務

国土交通省

離島地域におけるICTやデジタル技術を活用した実証事業の推進にかかるアドバイザリー支援、行政・民間企業とのマッチング支援、および取組の全国発信等を実施

コンサルティング

宮古島市観光マネジメント業務

宮古島市

観光振興基本計画の実行に伴う協議会・作業部会運営、各種調査、課題把握から具現化まで伴走型で支援。宿泊税導入に向けた各種調査・検討、持続的な観光に向けた受入キャパシティの査定、観光資源の活用に向けた調査を実施

  • 岩佐 嘉一郎
    岩佐 嘉一郎
    上席主任研究員

コンサルティング

美浜町観光マネジメント業務

美浜町

2024年春の北陸新幹線敦賀開業を控え、観光振興計画を改定した美浜町において、計画の実行に伴う観光まちづくり会議運営、各種調査、課題把握から具現化まで伴走型で支援

コンサルティング

令和4年度熊本型観光MaaS実証事業

熊本県

阿蘇地域における観光MaaS実証実験の効果分析および熊本型観光MaaSの導入に向けたロードマップの作成・更新

調査・研究

農村型地域運営組織(農村RMO)調査

農林水産省

農地保全・地域資源の活用・生活支援などに取り組む「農村型地域運営組織(農村RMO)」の形成促進に向けて、先進地域と移住者それぞれにアンケートとインタビューを実施し、「農村RMO形成の手引き」を取りまとめた。

  • 倉谷 裕
    倉谷 裕
    主任研究員
  • 橋本 惇
    橋本 惇
    研究員