調査・研究の実績・事例
JTB総合研究所が発信した調査・研究の実績・事例の一覧を掲載しています。
ワーケーションの実証実験と、参加者インタビュー等を通じた新たな旅のスタイル定着に向けたモデル構築と観光提言
-
倉谷 裕主任研究員
大津市庁舎整備基本構想の策定に向けた具体的な検討に当たり、市役所支所の利用状況・整備必要性および機能・移転候補地等について意見理解度を把握する市民向けアンケート調査
観光資源の整理及び専門家による活用方法の助言、専門家会議の運営、看板商品の造成と活用方法の提言
-
倉谷 裕主任研究員
持続可能な観光振興に向けた指標の経年調査、国内外先進事例調査及び今後の施策展開への新たな指標などの提案を行った。
-
小澤 信夫上席主任研究員
-
小野寺 薫研究員
国民宿舎跡地の有効活用を前提としたサウンディングおよび一般消費者のニーズ調査、2023年度以降に具体化する跡地利用のための基本構想の策定
-
倉谷 裕主任研究員
-
橋本 惇研究員
京都府パラメータ調査+海の京都/森の京都/お茶の京都/竹の里・乙訓/京都市別、観光動向・満足度調査及びマーケティング分析<R2年より継続>
-
吉口 克利主席研究員
北海道におけるロングトレイルを活用した国内・海外からの誘客や持続可能な観光地域づくりにむけたガイドライン策定業務。
-
山下 真輝フェロー
山梨県内で開催されるスポーツイベント及びスポーツアクティビティの調査を行い消費額やニーズ、傾向等を分析
-
勝野 裕子上席主任研究員
大分県におけるアドベンチャーツーリズム推進の機運醸成にむけたセミナー、ワークショップの企画・運営及びアドベンチャーツーリズム商品の磨き上げにむけたアドバイス業務。
-
山下 真輝フェロー
村上市における観光消費額向上事業アンシラリー視点での地域内コンテンツのブラッシュアップ
-
吉口 克利主席研究員